ようやく木製品が完成して新入荷しました( •̀ .̫ •́ )✧
今までは少しだけの木製品を取り扱っていましたが、今回から本格的に木製品の販売を始めました。オリジナル木製品の製作は考えていたよりもはるかに大変で、非常に難航しましたが無事完成させることが出来ました。
今回新入荷した製品は1種類だけですが(本当は4種類準備する予定でしたが、様々は要因で駄目になりました>_<)、完成までの過程を書きたいと思います。
木製品の製作にあたり先ずは職人さん探しから始めました。現在モンゴルでは小さい木製品を作る職人さんがほぼいない状況で、ゲルの柱の彫り物や、家具を製作する職人さんばかりです。モンゴル国内では小さな木製品を販売している所もありますが(ゲルの置物はよく見かけます)、これは殆ど中国から輸入されてモンゴルで販売されている商品です。その為、木製品を販売するには上記の職人さん達にお願いする必要がありますので、色々な職人さんと話しをしました。
製作してくれる職人さんは直ぐに何名か見つかりましたので、製作は比較的容易だと考えていましたが、価格のすり合わせとモンゴルの木を使用するという条件で製品を作ってもらうとなると中々厳しく、思ったように話はまとまりませんでした。モンゴルに沢山入って来ている中国の木を使用すればもう少し楽だったのですが、モンゴルの木製品を出すのならば原材料もモンゴルでという拘りがありましたので、そこは妥協せずに進めました。
やっと上記の条件で製作してもらえる職人さんが見つかっても、試作で満足出来る品質の製品が出来ずにまた最初からやりなおしという状況が続き、木製品の販売は厳しいのではという事も頭をよぎりました。
ですがモンゴルの木製品を紹介したいという気持ちは非常に強かったので、根気強く木製品の製作を続けました。
そしてようやく満足いく商品が出来上がりました♪(´▽`)

価格の面でもあまり高くなりすぎないようにデザインも試行錯誤しながら試作を行い製作したペンケースです。この製品は完全な手作りではなく機械も使用していますが、モンゴルらしさも感じられる仕上がりになったと思います。
販売は先ずはネットで行いたいと思います。成田・関空の空港店では秋頃からお願いできたらと考えています。
一週間以内に販売いたしますので、今しばらくお待ちください(^^ゞ
コメントを残す